打診調査でより正確な外壁調査が出来る
こちらの会社では打診調査を行っています。
外壁補修が目的な時や正確性に重点を置きたいときには、ロープを使った外壁ロープ打診調査の方が向いています。
これは検査員が建物の屋上からロープを使って降下しながら、打診棒を使いモルタルやタイルの浮きを調べて、目視でひび割れやシーリングの劣化も確認します。
この方法は、屋上に丸環など行える条件が決まっていますが、赤外線調査だけと比べて実際に音と目によって確認していくのでより詳しく建物の状況がわかります。
さらに調べるだけでなく、足場の設置やゴンドラなど大掛かりな仮設資材を使わずに補修工事を行う事も可能です。
建物がセットバックになっている時や、デザイン性があって足場などが組みにくいときにも最適です。